ステイン工法とはアメリカ・オーストラリアではアシッドステイン・ケミカルステイン等と呼ばれ、酸と金属の化学反応で、コンクリートに浸透着色する工法です。
必要材料 = 各種ステイン + シーラー各種
コンクリート着色剤 各種ステイン
イージーアクセント(水性) 3.8リットル (プロライン社・・・アメリカ)

イージーアクセントは水性アクリルステインで様々なエイジング塗装やデザインコンクリート面に塗装可能なステイン。半透明で、上塗りされるベースの色と調和よくエイジング塗装しやすいように設計されている。イージーアクセントは簡易に短時間でスラブ、壁面、そして造形岩等のオブジェクトにもエイジング塗装可能で自然な濃淡を出します。

ミッションブラウン

ピント:まだらの馬

フェアウエー

ラスト:錆

コロラド

チャコール

ジュニパー

サンドストーン

セドナ

シマロン

ターコイズ:トルコ石

スパニッシュ バフ

バックスキン:シカ皮

サンダルウッド

スレート
1ガロン(3.8L)のイージーアクセントは塗布面と塗装仕上がりで違ってきますが
・原液 20㎡~50㎡
・原液1 : 水1 40㎡~100㎡
1件の結果を表示中
スミスカラー(水性) 1リットル (アメリカ)

※実際の色は写真と若干異なる場合があります。




1件の結果を表示中
アシッドステイン (酸性) 1L 在庫がなくなり次第販売を終了させていただきます。

※写真の左5L、右1L。
※実際の色は写真と若干異なる場合があります。





シーラー(トップコート)表面保護仕上げ材
スーパーシーラー#2000(下塗りシーラー) 20L (溶剤)

スーパーシーラー#2000は、洗い出し、スレート、自然石などの白華防止シーラーとして調剤されたものである。
スタンプコンクリート・ステンシルコンクリートの場合トップシーラー#3200の2回塗りより密着力を増す為に1回目のシーラーとして#2000を使用する。
※ウエット(未乾燥)のコンクリートにも使用可能 。
全 3 件を表示
トップシーラー#3200(上塗りシーラー) 20L・4L ・2L(溶剤)

トップシーラー#3200はスタンプコンクリート、ステンシルコンクリート、デザイナーコート、マルチフローを保護する無色で光沢のある膜を作り、下地の汚れ浸透を防ぎ、仕上材の劣化を防ぐ働きをするトップコートです。
全 4 件を表示
UA20 (ウレタンシーラー) 10Lセット(PartA + PartB)

紫外線による黄変がない為外部に使用できる光沢シーラーです。
PartA ・ PartB のセット販売です。